腰痛とサンダルの関係性 浮指
宝塚整体 健心堂の仙石です。
雨が降ったり止んだり、暑かったり寒かったりで身体も自律神経もおかしくなりますね。私も先週、ぎっくり腰になりかけました。
原因がわかっていたので対処してマシになりましたがまだ、違和感はあります。
私はなぜ腰痛になってぎっくり腰になりかけたか?履き物を間違えたからです。
先週の木曜日、雨が降るとは知らずに靴下を履いて、グルカサンダルを履いてしまったから。
昼から雨が降ってきたんですが、木曜日は昼から休みのため、少し出かけていたんです。
サンダルなので靴下が雨に濡れてしまう、そうすると濡れない様に歩き方が変になってしまってました。
夕方からなんか腰がおかしく、股関節まで痛みが出て、夜前は歩くのも大変な状況になってました。
原因はわかったので、次の日には対処して土曜日には動けるようになりました。
ここで思ったのは意外とサンダル履いてる人多いなと。私の場合はサンダルでも踵がついてるタイプなので大丈夫、でも雨に靴下が濡れるのが嫌でおかしくなったんですが、写真の様なサンダルや、クロッ○スみたいなサンダル、踵がないやつ、または足の甲にホールド力がないものを履くと「浮指」になるって事です。
なぜそんなサンダルだとダメか、腰痛の原因になるか?それは足のアーチが崩れてしまうからです。
浮指になると真っ直ぐに歩けない、また膝が内旋しやすくなり、関節に負担がかかります。
拇指球に負担がかかるので、浮指の人はウオノメがあったりします。
腰痛になるのは膝が内旋、股関節も内旋するので腸骨が前に押し出されて、それにより仙腸関節が圧迫うけて傷んでしまうんです。
要するに足の指がしっかり地面を捉えれてないと腰痛、膝痛、股関節痛になりやすいということです。
足の指を動かしてみてください、グーパーできるでしょうか?
スポーツでも一流の人は足の指をしっかり使えてたり、指が発達して長かったりします。
良いサンプルが無かったですが、写真のように足の甲がホールドされているやつだと足の指を使いやすいです。
サンダルを履くと脱げないようにするのに足の指が浮いてしまうので、腰痛や痛いとこがある方は一枚目の写真のようなサンダルは履かないことをお勧めします。
ホールド力!これがキーワードです!