宝塚市 腰痛 整体院 トータルバランスを意識して
2020/05/15
腰痛
宝塚整体 健心堂の仙石です。
マスク、アルコールジェルはだいぶと出回ってきましたね。ところがアルコールスプレーがあまりありません。
うちはこのご時世ですので、2週間から3週間に一本使ってしまいます。探しに行ってはいますが、残り一本半になりました。それで写真の真ん中のスプレーを買ったのですが、ヤン○ーの車の芳香剤みたいな匂いがするので、これは店が終わった後にシューッとすることにしましょう。
腰痛、肩こり、股関節痛、膝痛、足首、背中痛などたくさんの痛みがあります。その都度痛いとこを見たりもするわけですが、当院ではまず、トータルバランスでみることにしています(整体院は大体そうすると思います)
痛いから腰だけってことはあまりありません。肩が張るから、凝るから肩だけということもなく、です。
真っ直ぐ座れるか、真っ直ぐ立てるか、そこも非常に重要になります。
腰痛などは足の疲労なども原因になったりとしていることもあるので、それこそ真っ直ぐ立てるかはとても大事です。
重力に対して、できるだけ無理なくスッと立つだけで身体が楽になります。
スッと立つことで呼吸が楽になります。酸素が入りやすくなるわけですから、身体も回復しやすくなるわけです。
息が吸える!首が楽になって視界が変わった!足が伸びている感じがする!色々な感想が聞けます。
血流が身体を良くして回復の役割を担います。ですので痛い、辛い場所だけ施術するわけではないんです。
回復にとって、今のあなたの身体がどうなってるか?何か回復の邪魔をしていないかを見極めることで腰痛や股関節痛などの回復スピードがかなり変わってかかますので、まずは自分の身体の現状を理解することから始めましょう。