30代の女性がひどい腰痛で来院

2021/09/15 腰痛
宝塚 腰痛

宝塚整体 健心堂の仙石です。

 

本日から隣りにから揚げ屋さんがオープンしました。「あじむどり」と言う屋号で、お弁当なども配達しているようです。

 

久々にできたお隣さんですので長く続いてほしいものです。

 

さて、先日30代の女性の方がひどい腰痛で来院されました。うちに来ている方からのご紹介で、わざわざ大阪からの来院です。

 

症状を聞くと、お仕事中に荷物を中腰で持ったときに痛めたそうです。仕事で重たいものを持つので蓄積疲労もあったようです。

 

普通に歩く分には痛くないけど、前屈や何かを持つ動きがかなりきついようで、その動きをやってもらうと腰痛が激しく出るようでした。

 

動作確認をすると、腰痛が出ている箇所が仙腸関節でした。

仙腸関節はお尻の少し上らへんの出っ張った骨です、そこの骨の動きがありませんでしたので、まずはそこから緩めていきました。

腰痛の場合は腸腰筋やハムストリングスの硬さにより出ることもあるので慎重に探りながら緩めていきました。

 

もう一度動きの確認をすると、腰の可動域はあがりましたが、まだ痛いようです。そこで、仙骨の動作をつけるように整体していきました。すると、ぐいーんと腰が曲げることができ、痛みもあまりないとのことでした。

 

そして、体の曲げ方、膝の使い方など、荷物を持つときに大事なことを指導してこの日は終了となりました。

 

後日、2回目の整体に来たときには痛みはもう無くなり、仕事もスムーズにできているようでしま。

 

たまに痛いかな?と思うこともあるようですが、ひどくなることもなく、しっかり仕事もできているようです。

 

荷物を持つ、しゃがむ、中腰になるときなどは体の使い方が非常に大事になります。そこらへんを気をつけてしっかり仕事をしてくれたらいいなと思います。