ギックリ腰に用心して!
2023/03/07
腰痛
宝塚整体 健心堂の仙石です。
ちょっと前ですが松本零士さんがお亡くなりになられましたね、小さい頃に再放送で銀河鉄道999がテレビから流れていていて、すごい難しいアニメやなーって思っていました、そんなことよりメーテル綺麗やなぁとかそんなことを考えていた事を思い出して、人って変わらない部分は変わらないもんやな、、、
そんな事を考えながら、、、先々週、先週とギックリ腰の方が少し多かったように感じました。
急性腰痛症ですが、海外では魔女の一撃とか物騒な名前がついてます、ギックリ腰、腰痛症はほんとに厄介です。
なぜ増えた?単純に言えば寒暖差がすごく大きいのが1番かもしれません。筋肉の緊張と弛緩を繰り返して、筋肉も疲れるし、疲れたら冷えるしでだんだんと疲労が溜まりやすくなりますね。
どうにも季節の変わり目に多いです。
もう一つは花粉症のせいもあります。
くしゃみで腰痛になる、ギックリ腰につながることも増えてしまいます。腰の筋肉に瞬間的に大きなチカラが加わってしまい、疲労を起こした腰が悲鳴をあげてしまいます。
本気のギックリ腰になると動けません、立てません、座れません、寝ても動けません。安静しかありません。
そうならないように大切なこと、、、腰痛にも何にでも言えますが温めること、当たり前のことを当たり前のようにするこど、食べすぎない事、甘いものを食べすぎない事。当たり前をちゃんとできるかにかかってます、お酒飲みすぎない事、冷えるのでね。
まずは生活習慣を見直せばギックリ腰は起きません。しっかり取り組みましょう!