腰痛 肩こりの方は。。。
宝塚整体 健心堂の仙石です。
先日の日曜日、天気も良い具合に曇っていたので久々に近所を散歩しました。
小さい頃から慣れ親しんだ地元の道、この道を通ってよく小林のイズミヤに言ったなーとか、駅から清荒神の図書館に行って、図書館に行くよりも帰りに食べる100円バーガーを食べるのが楽しみだったなーとか色々思い出しながら歩いていると、いつの間にか小林の駅に付いていました。
小さい頃はワクワクした道のりも、久々に通るとまた感慨深いものです。
患者さんから最近質問されたので、一つブログにしてみました。ストレッチについて。
よく、効くストレッチはありますか?YouTubeを見てるストレッチはやって大丈夫?とよく聞かれます。
実際あなたに合ったストレッチや体操ならやってください。
ただ、やらない方がいいってストレッチもあります。腰が痛い人必見!みたいなのもありますが、腰痛や肩こりにも色々な種類があります。
例えば、筋肉をつけたら腰痛がなくなりますか?と言われたら、筋肉が原因でなってる腰痛には効果がありますが、全部が筋肉に原因があるかと言えばそうじゃありません。
原因に対してそれが適切かどうか?が大事です。漠然とやるストレッチが効果を出すこともありますが、危険性もあるので気をつけてくださいね。
当院で教えるストレッチで寝る前にやってもらうものがあります。これはある姿勢を取らなければ出来ないんですが、この姿勢が取れたら誰にでも効果が期待できるものです。
以前5500円のセミナーで教えた体操になるんですが、腰痛と肩こりの方には効果がありました。
当院ではこのストレッチを整体を受けていただいた方に無料で指導しますので、身体のケアにお役立ていただけたら嬉しいです。
このストレッチは寝る前の5分で大丈夫、長くメンテナンスで当院に通われてる方も続けていて、寝起きが楽になりやすいとご好評いただいてます。
痛みを1人で悩まず、ご相談ください。
まずはお電話かメールでお問い合わせください。