宝塚市から股関節の痛い50代女性への整体

2020/02/23 股関節
logo

宝塚整体 健心堂の仙石です。

腰痛 肩こりについで多い症状は股関節痛でしょうか?とくに女性の方に多いと思います。

 

 

また、腰痛であっても股関節に原因がある場合も多く、女性にとっては股関節は重要なパーツだと思います。

 

 

この患者さんも50代から少しずつ痛くなってきて、今では歩くのも辛くなってきたそうです。以前には他の整体院なども行かれていたそうです。

 

 

症状をみていくと、可動域がかなり制限されています。動作確認をしながら動かしていくとかなり痛みが出ます。

 

 

股関節が痛いのですが、他の部分にも痛みが響くようなのでまずは脚から少しずつ少しずつ緩めていきます。

 

 

そこで可動域をみると、少しだけ広がりました。股関節はとくに大事で一気に整体をしてしまったり焦ってやりすぎると、より硬くなって痛みが増すこともあるので注意が必要になります。

 

 

整体も効かすとこにはしっかりアプローチをしますが、まずはゆっくりと紐をほどいていくように負担がかからないようにしていきます。

 

 

そんな感じで整体を進めていき、今現在はピークが10だとしたら4か5くらいの痛み、可動域も最初の倍くらいは開くようになってきました。

 

 

これだけしかまだ良くなってないの?と思われることもあるかもしれませんが、再発をしない、させないように少しずつ確実に取り組むことが一番の近道になります。

 

 

また、患者さんにもそのように説明をしています。最初からすぐに良くなりませんよ、とお伝えして納得していただいてるからこのような整体ができています。

 

 

早く良くしたいのは私も同じです、でもしっかり地に足をつけて取り組むことが最良の方法だと経験上わかっていますので、そこらへんはお任せください。

 

 

しっかり対話をして、一緒に取り組んでいきますので、まずは気軽にご相談ください。