腰と股関節の違和感を無くしたい!喜びの声をいただきました。

2021/06/29 股関節
宝塚 整体

宝塚整体 健心堂の仙石です。

 

前回と同じパターンで喜びの声を書いていただけたのでご紹介します。

 

30代 宝塚市在住の女性

 

腰と股関節に違和感があり、痛みが出てこちらにお世話になるようになりました。

真っ直ぐにしているつもりの姿勢を写真に撮って頂いたら、明らかに歪んでいて驚きました。
足の長さも違っていて少しショックでした。

施術後は歪みが取れたのですが、お話していて日々の細かい習慣が歪みに繋がっていると実感。
歩き方や荷物の持ち方、座り方など細かいところまで教えてもらって、真面目に整えていこうと決意しました。
歩き方を気をつけていたら、少し浮腫みがマシになっています。

定期的に歪みを見てもらって、徐々に改善してきつつあります。
自分では気付けない差を分かりやすく見せて貰えるのが励みになりました。
色々なお話を聞いてもらって、それもスッキリしてます!

 

 

丁寧に感想を書いていただきありがとうございます。

 

多いのが自分の歪みに気付いていないこと、写真などを撮ってお見せするとかなりショックを受ける方が多いです。歪んでますね!だと、「あ、そうなんだ」くらいですが、視覚的人見せると「え、まじで?」になります笑これは歪みあるあるです。

 

で、歪んでしまうのは生活習慣です。歪みをつくるような生活を本人が気付かないレベルでしているってことです。スマホを見ながら身体を猫背にしたり、俗に言うスマホ首なども要因の一つ。

 

腰痛や股関節痛、そして違和感はいきなりなるのではなく、徐々に歪みが出てきて引き起こされます。

 

この方は特に腰痛がひどくて悩んでいたので生活のすべてにおいてまず見直していただきました。よく聞いてくれて実践してくれたので良くなり方も早かったように感じます。

 

定期的にしっかり見ることで腰痛にならないような身体作りもできてきます。油断をすると歪みもでてきますので家でやる体操もきちんとやってくれてます。

 

女性は股関節に関する症状がすごく多いです。気づいたら股関節が開かない、なんか歩きづらい、歩くと股関節がカクカクする、などなど

 

まず実践する、そして生活習慣の改善、生活習慣には食事や運動なども含まれます、食べすぎたら腰が痛くなることもあるし、冷たいものを飲んだら内臓が冷えたりします。そこから一気に腰痛などになりますので注意しましょう。

 

お困りの事があればご相談ください。

メールでも対応いたします。