80代の女性 股関節痛で歩幅が狭い

2021/09/08 股関節
宝塚市 整体

宝塚整体 健心堂の仙石です。

当院に随分前から通っている80代の女性の方がいるんです、当初は膝痛で整体に通っていて、現在はメンテナンスとして通っています。

 

そんな80代の女性の方、最近股関節が痛いとの事でお話しをいただきました。

 

じつは少し前から寝起きに股関節に違和感があったようです。痛いよりは重たい感じで動かしにくいなという感じだったようです、昼くらいにはそれを感じることもなく普通に股関節も動いていたようですが、この一週間で痛みが出てきたようでした。

 

歩いてもらうとどうにも歩幅が狭い気がします、痛くならないように股関節の可動域を無意識にセーブしてるみたいな感じです。

 

上向きで股関節を動かすとかなり可動域が制限されていて、痛みも伴う感じでした。

 

骨盤を見ると歪みもあります。普段メンテナンスで見るより少し歪んでるといった感じでしたが、それよりも大腰筋(インナーマッスル)が硬くなってます。

 

ここを少しずつ解していきます。

 

特に左股関節が硬いので、でも80代なので無理せずにゆっくりと整体していきます。

 

これを複数回に分けて整体していきました。少しずつしっかり動いていきました、あとは歩行訓練になりますが、色々なコツを教えながらかなり歩幅が広がりましたので、これで大丈夫!ではないですが、しばらくはしっかり歩けると思います。

 

股関節は特に女性が痛くなりやすい、変形性股関節症などを引き起こしやすい箇所なので、違和感を感じたら早めの処置が必要ですので我慢しないようにしてくださいね。

 

当院でも、もちろん対応してますのでご相談くださいね。