宝塚市の整体院 テレワーク、肩こり腰痛が増えてます
2020/05/07
肩こり
宝塚整体 健心堂の仙石です。
下の娘は側転に夢中です。片方の向きはほぼ完璧、反対側を練習中です。自粛が続き辛いとこですが、得意な事が増えていっているみたいです。
当院は消毒、換気をしっかりやって営業していますのでよろしくお願いします。
最近来院された方で、テレワークの方が数人いらっしゃいますが、座りっぱなしのせいか、肩こり腰痛が酷くなって来院するパターンが増えています。
意外にも家のほうが仕事に専念できる人が多いみたいで、気づいたら昼まで集中して同じ姿勢だったということが多いようです。
身体はバキバキ、腰痛も場合によってはぎっくり腰にまでなるような痛みを作ることもあるかもです。
集中するのは良いことです。たまに身体を伸ばしたり動かしたりすることもしてください。
そんな来院する方に私はストレッチや体操も教えています。
腰痛体操、肩こり体操。
その人に合わせたやり方で教えています。場合によっては歩き方などもレクチャーしています。
仕事柄、腰痛になりやすい、肩こりになりやすいなどはありますが、しっかりと体操などをすることにより、次の日の目覚めも違ったりしてきます。
あとは湯船です。
お湯にしっかり入って身体を温めて血流を循環させるようにする、身体を良くするのは何よりも血流です。肩こりにせよ腰痛にせよ、しっかりとした身体作りをしないと良くなっていきません。
そんなしっかりとした身体を作ることを目的とした整体院なので、身体を変えたいと思っている方は是非ご連絡ください。