首から腕がしびれる症状
2023/06/28
肩こり
宝塚整体 健心堂の仙石です。
天気予報ってこの時期は本当にわからないですね、週間天気予報がころころ変わるから、備えても無駄かなと思い毎日傘も車に積みっぱなしです。
日本もゲリラ豪雨みたいなのが出てきて亜熱帯地域みたいになってきました。この時期だと身体の不調も天気で左右されたりする方もいてしんどい時期ですね。
実は私も二週間前から身体が不調なんです笑
朝起きたら首が痛い、なんなら右手親指が痺れている。。
上を向けないし、向いたら右手に痛みがはしります。首がズレた?はじめての体験です。
これはチャンス!ってなりました。痛みは実際体験してみないと分からないし、何が不便でどこに原因があるのかと探ることができます。
首は寝起きに1番痛くて、腕が痺れてだるい。ではどの姿勢が痛いか?椅子に座ってると腕がしびれてきます。うつ伏せはしんどくて仰向きで寝たら痺れも痛みもありません。
座って背筋を伸ばしたら痛みも痺れも抜けるので姿勢も崩れていたんだなと実感もできます。
つまり、姿勢が崩れて背中が丸くなって疲労していた?基本、寝違いは背中が原因なので首の痛み、腕のだるさは姿勢が悪いのか?なんにせよ神経圧迫による痺れなんだなと分かりました。
んで、実際自己療法を取りながら動かすようにしています。頸椎に問題もあるので知り合いの先生に見てもらわないと完全には良くならなそうなので行ってみようとおもいますが、もう少し痛みの理由を探して自己での改善も試してみたいと思います。
こういった気付きも大切ですね。
痛くなったらご自身でも、なんで痛くなる?と生活を振り返ってもいいと思います。
ご相談もしてみてくださいね。