首の痛み ムチウチ症状

2023/07/19 肩こり
宝塚市 整体

宝塚整体 健心堂の仙石です。

暑さは増すばかりですね、危険な暑さになりつつあります。水分ももちろんですが塩分などもちゃんと摂るようにしてください。

頭痛などがしたら熱中症の疑いがあるので速やかに水分を取って休むようにしてくださいね、無理せずに。

 

頭痛といえば、首が問題で起こることもあります。頸椎が歪んで頭痛、肩痛などがおこります。首は非常に大事です。

 

交通事故に遭われた方が来院したのですが(交通事故は10年以上前)首が痛くて頭痛もするとの事。

 

かなり前の事故ですがいまだに引きずって痛みがあります、骨折などは3.4ヶ月も経てばくっついて痛みも緩和しますが、ムチウチなどは長い間症状が残ったりします。

 

この方も首が動かない、痛みも出て身体が真っ直ぐな気がしないとの事で来院されました。

身体は土台から、足から整体をしていきます。歪みを取ってから上への整体をしていきます。

 

ムチウチをしてる方に共通してるのが脱力が上手くない事です。チカラの抜き方が上手くないので相当に身体が硬くなってます。少しずつ身体の緊張を取るイメージで触っていきます。

 

首を触ると、ガタガタしてる感じ。これはかなり症状も出て痛いんだろうなって思います。

 

しっかり筋肉の調整をして、少し矯正も入れて動かしやすくしていきます。

整体後は身体が楽になったと言ってましたが、すぐに悪い状態に身体が戻ろうとするのでしっかり通っていただくことになりました。

 

ムチウチなどもそうですが、歪みはその場で取れてもすぐに悪い方に歪みます。

何故かと言うと、悪い歪んだ状態が脳がその人の真っ直ぐだと認識してしまっているからです。その認識を取り除くのには真っ直ぐな状態を脳に教え込む必要があります。

たまにいますが一回で判断する人はうちには向かないと思います、良くなるのも覚悟がいります。なんで歪むのかもその人の生活習慣なのでまず自分の生活も見直しながら、身体を良くするために当院を利用していただけたら嬉しい限りです。

 

まずはご相談ください。

メールフォームもありますのでご活用いただけたら嬉しいです。