四十肩・五十肩
半年くらいかけて痛くなり、腕があがらない、後ろに手が回らない、そのうち良くなるだろうと思ってもなかなか良くならない・・・当院にはそういった患者様が多く来院されます。病院に行くと四十肩・五十肩と言われ、痛み止めや湿布をもらうだけといった経験もあるかと思います。
無理に動かしてもかえって悪化させる場合もあり、どうしたら良いかわからない方も多いと思います。当院の施術で良くなった方も多いです。当院の施術の方針をお読みください。
夜間、うずくようにズキズキする・・・ | ・リハビリで無理に動かされ、病院に行くのが 当院は極力痛い施術はいたしません。細かく動かしながら最適な刺激で施術を行います。 |
---|---|
四十肩・五十肩はこのような施術をします | 腕が上がらないからといって、無理やり動かしたり痛いのを我慢させながら施術を施すようなことはいたしません。それにより悪化させることもあるからです。痛みがでてる原因は腕だけとは限りません。ある患者様は骨盤の歪みから腕が上がらなくなっていました。ですので、まずは体のゆがみをしっかり取ってから全身を細か く見て、そのあとに肩周辺の施術にはいります。 四十肩・五十肩の場合、背中から肩甲骨にかけて、かなり緊張して筋肉が硬く張り付いている場合が多いのでその周辺の筋肉をしっかりと緩めていきます。そうすることでしっかりと可動域を広げていきます。施術後は自宅でできるストレッチも教えます。まずは当院にご相談ください。 |