妊娠中の腰痛
妊娠中は気をつけていても腰に負担がかかってきます。当院でも妊娠中の腰痛の方がいらっしゃいます。妊娠中の過ごし方などで産後の体の戻りも変わってきます。 特に妊娠中はホルモンの変化や体系の変化、気持ちも一人の女性から お母さんへと変化し、様々なストレスがかかります。妊娠中で腰痛の方のために書いていますので是非読んでください。
妊娠がこんなに辛いとは・・・ | ✔ 妊娠中に整体を受けたいが、妊婦さんお断りといわれた。 ✔ お腹が目立ってくるにつれ、腰が辛くなってきた。 ✔ 妊娠中期くらいから背中が辛くしんどい。 ✔ 腰が痛くて朝すぐに動けない ✔ お腹が大きくなって体が反って尾骨周辺が痛い ✔ 立ち座りが辛くて何か持たないと立てない そういった妊婦さんが来院されます。当院では妊婦さんには特に最新の注意を払い、リセット療法、AKA療法を組み合わせた 体に優しい施術法をとっています。 |
---|---|
何か月から施術を受けれるの? | 基本的には安定期に入れば、安心して受けていただけます。ただ、安定期までどうしても辛い方は産婦人科でご相談の上で来院してください。基本的には体に負担をかけない施術法となっています。 |
どうして痛くなるの? |
基本的には体系や姿勢が変化することによるものもありますが、妊娠中に出るリラキシンという ホルモンの分泌によって起きる場合もあります。赤ちゃんが生まれる時、産道を通るために骨盤が開いていきます。その時に骨盤周辺の靭帯を緩ましてくれるホルモンがリラキシンです。リラキシンの分泌は妊娠してから起こります。それによって骨盤周辺の筋肉や関節が緩むことで 腰痛を引き起こしたりします。それがバランスを崩し、周辺の筋肉を傷めてしまうことでどんどん 腰痛がひどくなっていくわけです。 |
妊娠中の腰痛にはこのような施術をします | 妊娠中の方にはできる姿勢から施術をしていきます。できる範囲で無理をかけず、慎重に筋肉を緩めていきます。筋肉、そして骨格へと 短時間で体の負担を少なくしていきます。うつ伏せにはなれませんので、横向き、できれば仰向きと姿勢を変えていただきます。 妊婦さんの楽な姿勢で施術をしていきます。 |
ご新規は1日2名まで 完全予約制です。 | 施術の質を落とさないように初めての方は1日2名までとさせていただきます。午前中の予約は特に取りにくくなっていますのでお早めにお電話ください。当日の予約も空きがあれば可能ですが必ず電話でご確認の上、ご来院ください。 |
お疲れのママのために、キッズスペース完備 | この世の中で一番大変な仕事は「主婦」だと思っています。365日休みのない仕事です。なのでお子様と一緒でも安心して施術が受けていただけるようにキッズスペースを作りました。直接対応するスタッフはいませんが、お母様の目が届く場所に設置していますので様子をご覧になりながら施術が受けれます。おもちゃや、DVDなども見てもらえるようになっています。お気に入りのDVDなどもご持参していただいてもOKですのでお気軽にお申し付けください。 |