腰椎すべり症

腰椎すべり症、聞くと中々こわい症状ですね。なんせ、「腰椎」が「すべる」ですから。人体は背骨がしっかり支えて体を起こしています。その積み木みたいな骨がずれると思うとなかなか 想像しにくいと思います。年配の方に多い症状になりますが、当院では比較的若い方も来院される症状です。手術という手段もありますが、あまり多くはないようです。当院でもすべり症で来られる方もいます。参考に書きましたのでお読みください。

だるくて重い、しびれまで・・・

✔ 病院に見てもらったがこれといった手立てがない

✔ 痛み、だるさ、しびれが順番に出てきた

✔ 手術をしたが、あまり改善しなかった

すべり症の方はこのような症状で来院されます。すべり症の方でも痛みや痺れは緩和していきます。

腰椎すべり症に対する当院での施術

すべり症の患者さんは、腰椎の動きが悪いため筋肉が硬直して硬くなっています。動きが非常に少ないため少しの刺激でも痛みが強くなる場合があります。できるだけ優しい刺激で関節の可動域を増やしていきます。 股関節や骨盤の動きが増えていくと固まった筋肉が柔軟性を取り戻してきます。自宅でできる体操やストレッチを組み合わせて行うことで回復のスピードも速くなるので、そこも並行して指導していきます。